Youtube解説
日英対訳
And tonight here authorities and what they believe could be a real turning point in the race for a vaccine.
当局はワクチンのレース(開発)の転換点になると信じている
Just one day after Moderna’s vaccine trial started its critical final phase of human trials, new evidence the vaccine might act quickly.
モデナのワクチン試験がヒト試験の重要な最終段階を開始したわずか1日後、ワクチンが迅速に作用(即効性を示す)する可能性があるという新たな証拠が出てきました。
Seven of eight primates injected with the vaccine showed no detectable virus in their lungs just two days after exposure.
ワクチンを注射した8匹の霊長類のうち7匹は、コロナに感染させた(暴露)後わずか2日で肺にウイルスの検出がなかった。
Dr. Anthony Fauci hopeful about Moderna’s early results. I am cautiously optimistic that as we get into the late fall and early winter we will have an answer and I believe it will be positive. On Moderna’s heels, pharmaceutical giant Pfizer launching the final phase of its vaccine trial with 30,000 volunteers.
アンソニー・ファウチ博士はモデナの初期の結果に期待を寄せています。 晩秋から初冬になれば答えが出てくるだろうと、慎重に楽観視しています。モデナの後を追うように、製薬大手のファイザーが3万人のボランティアを集めてワクチン試験の最終段階を開始します。
Volunteers at this point are going to be true heroes to help us determine which of these vaccines is best.
この時点でのボランティアは、これらのワクチンのうちどれがベストなのかを判断するのに役立つ真のヒーローになるだろう。
- Authority: 権力 〔この場合 行政権がある〕官庁、局
- 可能性
can be 確実でないが高い
may be may 50%
could be 40% - Phase 3: 承認手続き手前の最終治験段階
- Expose〔保護されていない状態や危険なものなどに~を〕さらす、むき出しにする
暴露◆細菌やウイルスなどにさらされること。本来の漢字は「曝露」だが、「曝」が常用漢字表に含まれないため、「暴露」と表記されることがある。 - on someone’s heels:(人)のすぐあとについて[続いて・迫って]
- Heel: かかと。動詞で~の後に付いて行く
- Launch =start